top of page
ノートパソコンと植物

Membership terms

Pilates Studio r-UP 利用規約

第1章 総則

第1条(名称)

本スタジオを「Pilates Studio r-UP」(以下「当スタジオ」といいます)と称し、当スタジオの会員を「アールアップメンバー」と称します。

第2条(目的)

当スタジオは、ピラティストレーニングを通じてアールアップメンバーの健康増進、健康維持、心身の育成およびトレーニングの普及を目的とします。

第3条(サービス内容)

  1. 当スタジオが提供するサービス(以下「レッスン」といいます)は、健康維持・増進および心身の育成を目的とします。

  2. レッスンは個別指導やグループレッスンを含み、アールアップメンバーの目標や体力に応じたものとします。

  3. レッスンには個人差があり、その効果を保証するものではありません。

  4. レッスンの内容やスケジュールは、施設運営の都合により変更される場合があります。

  5. レッスン中、インストラクターが必要と判断した場合、身体への触診や補助を行うことがあります。

 

第2章 アールアップメンバー

第4条(入会資格)

以下の条件を満たす方のみがアールアップメンバーとして入会できます。

  1. 本規約に同意し、遵守する意思がある方。

  2. 満18歳以上の方(未成年者は保護者の同意が必要です)。

  3. 健康状態が良好で、運動を行うのに支障がない方。

  4. 暴力団等の反社会的勢力に関与していない方。

  5. 刺青またはタトゥーを露出しないよう配慮できる方。

第5条(入会手続)

  1. アールアップメンバーになるためには、所定の申込手続きにより当スタジオの承認を得る必要があります。

  2. 本人確認書類の提示が求められる場合があります。

  3. 当スタジオが不適切と判断した場合、入会をお断りすることがあります。判断の理由や過程については開示しません。

第6条(会員資格の停止および喪失)

以下の場合、会員資格を一時停止または取り消すことがあります。

  1. 入会時の情報に虚偽があった場合。

  2. 本規約に違反した場合。

  3. 他のアールアップメンバーやスタッフに対して迷惑行為を行った場合。

  4. 施設利用料の未納が続いた場合。

  5. その他、当スタジオがアールアップメンバーとしてふさわしくないと判断した場合。判断の理由や過程については開示しません。

第3章 レッスンおよび予約

第7条(レッスンの予約)

  1. レッスンは、当スタジオが指定する予約システムを利用して行います。

  2. 予約の受付期間やキャンセルポリシーについては、別途細則で定めるものとします。

  3. レッスンの内容やスケジュールは変更される場合があります。

第8条(キャンセルポリシー)

  1. キャンセルはレッスン開始12時間前までに行ってください。

  2. レッスン開始12時間前をすぎてのキャンセルは1回分のレッスン料金がかかります。定期利用においては1回分の権利を消費します。

  3. 無断キャンセルの場合、1回分のレッスン料金がかかります。定期利用においては1回分の権利を消費します。

  4. 複数回にわたり無断キャンセルがあった場合、会員資格を停止することがあります。

第4章 利用規則

第9条(禁止事項)

当スタジオの利用において、以下の行為を禁止します。

  1. 他のアールアップメンバーやスタッフへの誹謗中傷や暴力行為。

  2. スタジオ内での飲酒、喫煙、危険物の持ち込み。

  3. 許可のない商業活動や勧誘行為。

  4. 他のメンバーの迷惑となる行為。

  5. レッスンの妨害や施設内の秩序を乱す行為。

第10条(施設利用の制限)

  1. 健康状態が不十分であると判断された場合、当スタジオは一時的に施設利用を制限することがあります。

  2. 妊娠中の方や特定の疾患をお持ちの方は、医師の許可が必要です。

  3. スタジオの安全管理上必要と判断される場合、利用を制限することがあります。

第11条(個人情報の取り扱い)

  1. 当スタジオは、アールアップメンバーの個人情報を適切に管理し、第三者に無断で提供することはありません。

  2. 個人情報は、レッスン提供や運営管理、緊急時の連絡にのみ使用します。

第12条(反社会的勢力の排除)

  1. アールアップメンバーは、暴力団や反社会的勢力に所属していないことを保証します。

  2. 万が一該当する場合、当スタジオは会員資格を直ちに取り消す権利を有します。

 

第5章 その他

第13条(損害賠償)

  1. 当スタジオ内での盗難や事故については、アールアップメンバー自身の責任とします。

  2. 当スタジオの施設や器具を破損した場合、その修繕費用を請求する場合があります。

  3. インストラクターの指示を守らずに発生した事故や怪我については、当スタジオは責任を負いません。

第14条(休会および退会手続き)

  1. アールアップメンバーが休会または退会を希望する場合、所定の手続きに従う必要があります。

  2. 手続きは、休会・退会希望日の1か月前までに申し出るものとします。定期利用の場合には月の10日までに退会の手続きを行ってください。

第15条(会費および料金の改定)

  1. 当スタジオは、運営上の理由により会費および料金を改定する場合があります。

  2. 改定が行われる場合、その1か月前にホームページ上にて通知します。

第16条(知的財産権の保護)

  1. 当スタジオが提供するプログラム、資料、コンテンツに関する知的財産権は、すべて当スタジオまたは権利者に帰属します。

  2. 無断での使用、複製、配布を禁止します。

第17条(免責事項)

  1. 天災や不可抗力によりサービスが中断した場合、当スタジオはその責任を負いません。

  2. アールアップメンバーの不注意による怪我やトラブルについては、当スタジオは一切責任を負いません。

第18条(規約の改定)

本規約は必要に応じて改定されることがあります。改定後の規約は、当スタジオのウェブサイトにて通知されることで全アールアップメンバーに適用されます。

第19条(休業および閉鎖)

  1. 天災や施設メンテナンスなどやむを得ない場合、臨時休業することがあります。

  2. 経営上の理由により施設を閉鎖する場合、事前に通知を行います。

第20条(健康管理)

アールアップメンバーは自己の責任で健康管理を行い、レッスンに参加するものとします。体調に異変があった場合、速やかにスタッフへ報告してください。

本規約は2024年11月1日より適用する

制定日: 2024年11月1日

 

以上

bottom of page